スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月22日

まちあるきイベント



昨日、別府で5月24日(日)25日(月)10:00~15:00に行われる『明礬まちあるきイベント』
の出展者打ち合わせに行ってきました。

友人のリフレクソロジストかばのみみさんhttp://kabanomimi.junglekouen.com/からのお誘い
に乗って参加することになりました。

イベントのコンセプトは・・・
明礬温泉を広く知っていただくため、11地蔵巡り(スタンプラリーやおせったいを計画中)を中心
として、各旅館やホテル、温泉施設を使ったまち歩きイベント。

主催者の方から・・・
アーチスさんトや個人的にお店をもたれていない方の発表の場と 明礬温泉の活性化のコラボ
になればいいなという思いのイベントです。 とのことです。

私も個人的にも明礬温泉好きだしー何だかこのところ明礬に縁があるしー・・・icon
2月末に私のセラピストの県外の友人を明礬に案内したときのこと・・・
湯煙の多さ、湯の花小屋、だんご汁、やせうまなどに感激しながら、明礬を後に車で下りてい
たら、「停めて~」と車内に叫ぶ声。

「なになに?」という私に、「あるのー」と言いながらフフフと不敵な?!笑い。
「なにがー?」車を停めて、湯屋えびすやさんのちょっと上まで歩いていくと、彼女らは「それ」
を指差し「ほら~!」とうれしそうicon

「ココか~いっ!」って一人ツッコミつつ、「それ」は県内の私たちには何気ないものだったけど、
県外の彼女たちにとっては珍しく感動ものだったみたいでしたicon
「それ」の正体・・・『噴霧注意』の道路標識
    icon



そんなこんなで、明礬温泉ーなんだか、たのしそうな予感。。。icon
実は、早速、昨日の打ち合わせでも“つながってる~”っていう出会いがあり、わくわく味わって
まーすicon

ぜひ、明礬温泉にたくさんの人たちに来て、歩いて、ブースで体験して、満喫してもらいたい
です!icon

ケーキやパン、雑貨、陶芸作品、イラスト、フラワーエッセンス、リフレクソロジー、カードセラピー
など、私は前世療法・インナーチャイルド・光の言葉セラピー、クリスタルヒーリングなどの案内
(持ち時間15分ってことなので、実際のセッションは無理なので・・・せめて1時間~icon
天使のポストカード販売や書籍案内販売など行う予定です。

ちなみに、私たちのブースが入っている会場は、イベントの駐車場になっている「明礬ハートピア
別府」です。
これから、少しずつ、イベントの紹介もしていきたいと思っています。


PS.前回19日のブログの写真は、私のお庭に名前書いて立てたものではありませんicon 
日出町の「大神ファーム」で見つけたバラの名前でしたicon



  


Posted by あんじぇら☆ at 14:45Comments(8)イベント