2010年03月25日
真中まつり~

先日お知らせしていた、3月21日に『真中まつり』が晴天で強風もありー
のなか開催されました。
日頃は、静かな山あいの地域に、多くの人たちのにぎあう声やアフリカの
太鼓が、山の峰々に響き渡って、とてもいい感じの空間でした


地元で採れたやぶ椿やスイートピーの花びらで作ったジャムや菜種を絞った
菜種油、まこも茶、玄米おにぎり、カレー、農産物等など珍しいものもあって
試食の結果、私は椿の花びらジャムと菜種油、まこもっ茶を買ってみました


広場では、お餅つきも行われ、たくさんの人たちに振舞われていました。
(杵でついたお餅はとっても美味しかったです!)

いろんな人とのつながりを感じたこのイベント。
『Re:ひらの分校計画』
みんながまぁ~るくつながって、ひとつの大きな輪になって広がっていく
といいなって感じました






