2009年10月12日
はじめてのコンバイン。。。
昨日は一昨日に続いての稲刈り2日目。
当日は長女が参戦して、義妹と夫、私の少人数体制でした。
田んぼのほぼ真ん中辺りが残っていて、夫が長女を初コンバイン
体験に誘いました。
この長女、前々からコンバインを運転してみたいって思っていたの
でした

夫が運転席の後ろで付きっきりで教えています。
私はその姿を運動会の子どもを写真撮影する保護者のように写メ
していたのであります

長女曰く「過保護かぁ~

思えば、小さい頃からぬいぐるみよりミニカー

でした。
今でも、車の運転や機械を扱うのが好き。。。野生の感で、やって
のけるって感じです。
コンバインも難なくこなしてました

・・・この世に生まれ出る直前までオトコだった気が前からしてました
が、やっぱり


ひととき「楽しかった~

その後、コンバインに脱穀されたもみの袋を抱えて、トラックに移して
「子どもと同じ重さでももみのほうが重いねー」と現役保育士の長女
の弁

後はいつものようにワラを束ねていく作業で終了

終った~

(私たちの作業日程はね。夫はまだまだですが・・・お疲れさま~

Posted by あんじぇら☆ at 23:42│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
こんにちは。(ニコニコ)
昨日は、ありがとうございます。
あんじぇら☆さんと話していると、「すごく気持ちが良い」と感じました。
また、是非お会いしてみたいです。
話を聞いていて、農業に詳しいな~と思っていたのですが、記事を見て納得しました。(笑)
昨日は、ありがとうございます。
あんじぇら☆さんと話していると、「すごく気持ちが良い」と感じました。
また、是非お会いしてみたいです。
話を聞いていて、農業に詳しいな~と思っていたのですが、記事を見て納得しました。(笑)
Posted by サダオミ
at 2009年10月16日 17:07

こんばんわ~。
こちらこそ、ありがとうございました。
いろんなお話ができて、とっても楽しかったです♪
「気持ちが良い」って言われてうれしいで~す^^/
また、会いましょうねぇ(にこっ)
・・・農業はほんのお手伝いですよぅ~。
こちらこそ、ありがとうございました。
いろんなお話ができて、とっても楽しかったです♪
「気持ちが良い」って言われてうれしいで~す^^/
また、会いましょうねぇ(にこっ)
・・・農業はほんのお手伝いですよぅ~。
Posted by あんじぇら☆ at 2009年10月16日 21:25