2009年09月28日

ふるさと 田染荘

ふるさと 田染荘

先日、生まれ故郷の田染荘小崎(おさき)に帰ってきました。

私は小学6年生まで、ここで過ごしました。

いつも、この風景、風、においは変わらず、大きな手であたたかく

迎えてくれる気がします。

今年、2月末に、自称“3人娘旅”の第1弾となった旅の中で、2人

から「今回の旅、ここがメインだったかも」って言わしめたこの奇岩

のある風景icon

目にみえないすてきな仲間たちもいてくれたみたいで・・・パワー

スポット?!なんてね。。。

確かに、私は小さい頃から、この岩々の上に上るお月様を見るのが

とっても好きだったなぁ~。

ふるさと 田染荘

家の縁側から、この東の岩にお月様が出てる様は、とっても幻想的

で、かぐや姫がいたり、うさぎがお餅ついてるんだって本当に思って

いました。

月明かりの夜はとても明るくって、家の庭や畑一面の闇を柔らかな光

でスポットライトのように照らしていた光景が思い浮かびます。

6年生で市内の町の方に転居したのですが、祖父母たちがいて近か

かったこともあって、昔はよく帰っていました。

祖父母が亡くなって荒れてしまってから住んでいた母家などは崩して

無くなったのですが、納屋だけは、まだ健在です。

ふるさと 田染荘

ここ最近、帰る機会が増えてきています。

実は・・・これから、ここから、始まることがありそうです。。。icon

詳しく、わかってきたら、報告していきますね~icon



同じカテゴリー(自然)の記事画像
田植え
♪この~木(草)なんの木(草) 気になる木(草)♪
収穫
石けん作り
はじめてのコンバイン。。。
稲刈り
同じカテゴリー(自然)の記事
 田植え (2010-06-07 12:30)
 ♪この~木(草)なんの木(草) 気になる木(草)♪ (2010-06-01 21:24)
 収穫 (2010-05-30 22:19)
 石けん作り (2010-02-03 22:02)
 はじめてのコンバイン。。。 (2009-10-12 23:42)
 稲刈り (2009-10-10 21:19)

Posted by あんじぇら☆ at 23:51│Comments(0)自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。